6/12発売のカジカジNO.193、別冊付録『 Happy Girl Summer』
に墨国福島店がでてます~♪
夏の小物特集のページの撮影に店内が使われたのですが
ピンクの壁やお店の飾り(なぜかお店に置いてある鈴木オーナーの
愛用ギターも)をなんとも具合よく使って撮影されてて
楽しくおしゃれ~~な仕上がりになってます。
福島店で販売しているメキシコストールやピアスも商品として
のってるので要チェックです。
色柄違いで品ぞろえ豊富なメキシコストール、
夏のおしゃれに使えますよ~☆
6/12発売のカジカジNO.193、別冊付録『 Happy Girl Summer』
に墨国福島店がでてます~♪
夏の小物特集のページの撮影に店内が使われたのですが
ピンクの壁やお店の飾り(なぜかお店に置いてある鈴木オーナーの
愛用ギターも)をなんとも具合よく使って撮影されてて
楽しくおしゃれ~~な仕上がりになってます。
福島店で販売しているメキシコストールやピアスも商品として
のってるので要チェックです。
色柄違いで品ぞろえ豊富なメキシコストール、
夏のおしゃれに使えますよ~☆
かき氷あります や 冷やし中華あります
の季節ですね。
墨国では 『生がき』 登場の季節です。
例年通り、北海道は昆布森・仙鳳趾の『生がき』。
これにライムを絞って、チリソースを少々
至ってシンプルな食べ方ですが
磯の風味とミルキーな味わい
ちゅるんとしたのど越し
『海!ありがとう!』
と自然の恵みに思わず感謝です。
なんといっても牡蠣の醍醐味は『生がき』にあり。
そんな生がき 1個 380円でお出しています。
メキシカンスタイルでぜひ!
パンチ店長が手にしている
芋虫入りテキーラ『グサーノ ロホ』
天満の墨国のメニューにも加わりました。
以前の記事でもお話した通り、食べると
幸運が訪れる、というこの芋虫(無理…)
メキシコ人スタッフのネトが食べたことあるというので
『どんな味?』って聞いたら
『 虫の味 』って・・・
虫食べたことないしー


『劇画カンテーレ 熱いぜ!ホッタ君』
関西テレビ、毎週日曜日午後5:25~5:30放送の
『堀田アナウンサー扮する熱い男ホッタ君が、
熱いグルメ、熱いスポッット、熱い人物、熱い情熱、そして関西テレビの
熱い番組を熱く紹介』する番組です。
そんな熱い熱い番組になんともふさわしい「墨国回転鶏料理」に取材依頼を
頂きまして。 先日福島店で撮影がありました。
さわやか~で好青年という雰囲気の堀田アナウンサー、
鉢巻にハット(で、学ラン)がりりしく熱い感じでなんともはまってます!
墨国がどーんな熱い感じで紹介していただけるのか楽しみですー。
放送日がまだ決まってないので、決まり次第こちらでお知らせさせて
貰いますね~♪