生がき あります

かき氷あります や 冷やし中華あります

の季節ですね。

墨国では 『生がき』 登場の季節です。

例年通り、北海道は昆布森・仙鳳趾の『生がき』。

これにライムを絞って、チリソースを少々

至ってシンプルな食べ方ですが

磯の風味とミルキーな味わい

ちゅるんとしたのど越し

『海!ありがとう!』

と自然の恵みに思わず感謝です。

なんといっても牡蠣の醍醐味は『生がき』にあり。

そんな生がき 1個 380円でお出しています。 

メキシカンスタイルでぜひ!

 

 

 

墨国でも芋虫テキーラ

046.JPG

パンチ店長が手にしている 

芋虫入りテキーラ『グサーノ ロホ』

天満の墨国のメニューにも加わりました。

以前の記事でもお話した通り、食べると

幸運が訪れる、というこの芋虫(無理…)

メキシコ人スタッフのネトが食べたことあるというので

『どんな味?』って聞いたら

『 虫の味 』って・・・

虫食べたことないしー

 

 

熱いぜ!ホッタ君

1熱いぜ.jpg

 

熱いぜ堀田君.jpg

 

 『劇画カンテーレ 熱いぜ!ホッタ君』

関西テレビ、毎週日曜日午後5:25~5:30放送の

『堀田アナウンサー扮する熱い男ホッタ君が、

熱いグルメ、熱いスポッット、熱い人物、熱い情熱、そして関西テレビの

熱い番組を熱く紹介』する番組です。

そんな熱い熱い番組になんともふさわしい「墨国回転鶏料理」に取材依頼を

頂きまして。 先日福島店で撮影がありました。

さわやか~で好青年という雰囲気の堀田アナウンサー、

鉢巻にハット(で、学ラン)がりりしく熱い感じでなんともはまってます!

墨国がどーんな熱い感じで紹介していただけるのか楽しみですー。

放送日がまだ決まってないので、決まり次第こちらでお知らせさせて

貰いますね~♪

人気メニューランキング♪

047.JPG
写真は天満店の人気メニューランキング♪
1位 墨国回転鶏
堂々1位の看板メニュー!ご存知ジューシーローストチキン 
タコスの皮にくるんで食べると旨さ倍増☆
2位 いかげそのハバネロ焼
せっかくメキシカン来たなら激辛メニュー、 と挑戦して下さるお客様多数。
 で、一度食べたら病みつきってことでリピート率の高いお料理です☆
3位 タキートス
『メキシコ風えび春巻き』とありますが、中華の四角く包まれたやつを想像していると
 「おおっ!!」となるようで。どんな姿かはお店でのお楽しみ~ 
4位 ケサディージャ
老若男女に人気の親しみやすさ♪お子様連れだと特におすすめです~
5位 セビッチェ
『冷えた白ワイン、プリーズ!』なこの一品。
これからの季節、夜風で涼みながらこれをあてに呑むって
最高!!なんじゃないでしょうか!
と、書いてたら墨国で一杯やりたくなってきちゃいましたー。
もうすぐ季節限定人気メニュー、『生かき』も登場予定ですし
(牡蠣、入荷したらこちらで告知させて貰いますね!)
開放的な墨国回転鶏料理の空間を存分に楽しんでもらえる
季節が到来!って感じです。
ぜひぜひこの季節に足を運んでみて下さ~い☆

急募!

墨国回転鶏料理 福島高架下店では
現在アルバイトの募集をしています。
メキシコに興味がある方、
メキシコ料理が好きな方、
メキシコ料理を作ってみたいという方、
スペイン語の勉強をしている方(メキシコ人スタッフいます☆)、
接客が好き♪という方、
明るく楽しい雰囲気のお店で一緒に
働いてみませんか?
◆募集内容◆
・時間 午後2時~12時の間で応相談
・週3日以上
・時給 850円~
・年齢 18歳~35歳まで
・仕事内容 ホール、キッチン
JR環状線の福島駅から徒歩2分で
通勤も便利です♪
(阪神、東西線もすぐ近く)
詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい
墨国回転鶏料理 福島高架下店
TEL 06-6346-1515

SAVVY『梅田のごはん』

こんにちは!
まだまだ肌寒さは感じつつもめっきり春らしく
なってきましたね!
桜もこれから一週間ぐらいが見ごろでしょうか
数日前、咲き始めの毛馬桜宮公園(←超おすすめスポット!)
でお昼間、ちょこっと花見をしてきました♪
すぐ側で三線(さんしん)を弾きながら楽しんでいる方々がいて
借景ならぬ借BGMでお得な気分でした~
この季節、お花見宴会用に墨国メニューをテイクアウトして
下さるお客様も多く、これから桜の下で楽しいお花見にお出かけの
うきうきした様子のお客様にお料理をお渡しするのは
こちらも嬉しくなる瞬間です。
(料理と一緒について行きたくなる瞬間でもある)
さて、お花見話はこれくらいにして、またまた掲載雑誌のご紹介です。
今回はSAVVY5月号 『梅田のごはん』
001_convert_20100402170052.jpg
梅田近辺エリアのごはんやさんの紹介ということで
墨国回転鶏料理 福島店をとりあげて頂いています。
見出しコメントは『キッチュな空間もハッピー!』。
メキシコのカラフルで楽しい雰囲気をお伝えしたいなぁ、
といつも思っているので、SAVVY読者の乙女たちにも
お気に入りにして貰えたらいいな~
SAVVYだけあって女子心をくすぐるかわいいお店が
他にもいっぱい紹介されていて楽しい一冊です♪
ぜひ手にとってみて下さいね!

芋虫入りテキーラ

029.JPG
赤い芋虫くんの絵がかっわい~い☆こちら、
『GUSANO ROJO(グサーノ ロホ)』
北新地ケリコでお出してます。
写真に撮り損ねてしまいましたが(右のがいこつに気をとられて)、
底にリアル芋虫が横たわっています(OH!☆)。
リアルのほうは… そんなに、というか
別にかわいくもなんともないですねぇ。
テキーラの原料の竜舌蘭に生息する虫だそう。
その昔品質の悪いテキーラが横行していた時代に虫を入れて
変質していなければ高品質の証明にしていたとかなんとか
って聞いたことがあります。
現代の製品にはもちろんそんな品質のふらつきはなく
虫は『遊び心』ってところでしょうか。
で、テキーラテキーラと言ってしまいましたが、正確にはこの
グサーノロホは『メスカル』。
『メスカル』=リュウゼツランを主原料とするメキシコ特産蒸留酒の総称
で、その中でも特定のリュウゼツラン品種で法定産地で製造されるもの
だけをテキーラと呼ぶのです。
シャンパーニュ地方のシャンパンみたいなものですね。
(ひと昔前のあわあわしてるやつはなんでも『シャンパン』と
言っていた時代、懐かしい…)
ところでこの芋虫、食べると(!)幸せになるという言い伝えがあるんです。
最後の一杯のグラスに入ることになるんでしょうが(おそらく)
幸せ求めてグラスを重ねてみる、なぁ~~んて楽しみ方も
ありなんじゃないですか?
私は…幸せは間に合ってるので(と、言っておこう)、
虫はお譲りして液体だけ頂戴したいで・す☆

チョコめし

チョコめし.jpg
チョコめし。
チョコめし?
ちょこっとごはん、
ではなく
『チョコレートめし』
最初に目に飛び込んできた時は
 (☉ε ⊙ノ)ノ   と、一瞬なりましたが
ブームだそうです、今。
人気飲食店とロッテがコラボしてラーメンやハンバーグ
にチョコレートを使ったメニューが大人気らしく
写真は人気ラーメン店さんのその名も『白湯ガーナ』。
ラーメンのトッピングにチョコとはインパクト大ですが
チョコはのっているだけではなくてスープや他の具材の
味付けにも使われているそうで、味に深みやコクを与えて
食べてみれば意外な美味しさが評判になっているそうです。
とりあえずはバレンタイン期間限定だそうですが、
定番化する日も近いとか。
ふむふむ、『チョコめし』の字面に一瞬衝撃を受けてしまい
ましたが、よくよく考えてみれば驚くことはなかった。
なにせメキシコ料理には『モーレ』がありますから。
『モーレ』はナッツやごま、唐辛子や香辛料にカカオを
用いて作るコクととろみのあるソースで
『料理にチョコレートの風味なんて・・・』
などと敬遠していては損!損!な、
それはそれは美味なるソースなのです~
もっちろん当店でもモーレ、ご賞味いただけます☆
北新地店と福島店の「鶏半身のカカオ煮込み」
天満店の「ライスコロッケのカカオ煮込み」
これまで、『チョコレートはちょっと・・・』と思われて
いたお客さま、是非とも次回ご来店の際には
『モーレ体験』してみて下さい♪

ミーツ福島特集☆

main.jpg
ミーツ3月 - コピー.jpg
今月のミーツ、福島特集ということで
またまた福島店をとりあげて頂きました。
『ハシゴが楽しい福島。』
墨国は
『一軒目の新・テッパン手札。』
なお店として紹介して頂いてます。
とりあえず、鶏
とりあえず、タコス
でお腹を落ち着かせて
福島めぐりということですね。
うーん なんとも気がきいてます。
やっぱりはしごは一軒目の盛り上がりが
重要。
はしごといえば天満と思っていましたが
福島もかな~り楽しめそうです☆
天満店はよく行くけれど、福島はまだというお客様
鈴木オーナーが紹介している通り、天満にはない
福島店ならではのメニューがた~くさん!あるんですよ~♪
まずは一軒目、墨国の未経験メニューを堪能!
エンジンかけて福島繰り出しちゃいましょう~♪

ビーバップハイヒールにケリコが!

ビーバップ.png
『ビーバップ!ハイヒール』
みなさんはご覧になってますか?
毎週木曜日の午後11時17分から放送の
朝日放送の番組です。
私事ではありますが、
毎週毎週、かなーーり楽しみにして
見ている超お気に入り番組なのです。
番組のサイトからの引用ですが↓
『流行・生活・社会風俗など身近なテーマから、政治・経済・科学など硬派なものまで
ハイヒールが抱いた、世の中の様々な常識についての「はてな」に対し、
スタジオのメンバーたちが熱いトークでつっこみ、理解を深めていこうという
「知的好奇心バラエティー」。』
とある通り、毎回いろんなテーマを取り上げては
ドラマ仕立てにしたりその道の専門家によって
おもしろおかしく紹介して行くのですが
毎回毎回げらげら笑って
へぇぇぇぇぇと感心して
見終わる頃にはちょっと物知り気分になれる
なんとも満足度の高い番組なのです。
そーんな『ビーバップ!』から、
なーんとなーんと『ケリコ!(北新地店)』に撮影依頼が来まして!!
なにせ『超お気に入り』ですから
テンションあがります↑
ドラマの撮影に使って頂いたのですが
バーで男女が、みたいな設定だったようで。
来週2/4の放送内容予告をみてみますと、
『あなたの知らない!本当のアメリカ』と。
ほぉーー、アメリカのバーという設定で
登場するのでしょうか?
エンドロールでお店の名前も出して頂ける
そうですし、楽しみ♪楽しみ♪
放送予定は
2月4日(木)11時45分~
みなさんもテレビの前で『ケリコ探し』
してみて下さい☆
わ・た・し・はもちろん!いつも以上に
身を乗り出して見ていることでしょう~☆